お料理上手に憧れて♡

オートミール入り🍞はらぺこあおむし*整理整頓*メッセージ・クックミホさまへ

2021/11/11 23:46 昼ごはん 趣味 くらし

2021年11月11日(木)


11月に入ったと思ったら、今日はすでに11日

焦りすら感じています。




今日のランチはオートミール入りの食パンを使い

ツナサンドがメイン♪


https://cookpad.com/user_kondates/222818





***mikko6さんのレシピ


オートミールが入っている食パン。

しっとり、もっちりと美味しくて

普段の乃が美も大好きなのですが

今日のサンドイッチにとっても合う美味しい食パンでした♡

みっこちゃん、レシピありがとうございました。





先日、ちゅんまき☆さんが絶賛していらしたこちらのレシピ


中に炒ったパン粉が入っていて

味がしっかりとなじむ感じで

本当に美味レシピ♪

中にキュウリも入れたら歯応えも楽しめました。

ちゅんまきさん、ご紹介下さりありがとうございました。




こちらのスープ。

今回はひよこ豆で作ったのですが

味が凝縮されていて、

つくれぽ以上にリピさせて頂いているレシピです。


最近の慌ただしさ


この所、手芸と整理整頓に時間を割いた生活をしています。




親戚の1歳の子たちが「はらぺこあおむし」が好き。と聞いたので

ボタン練習が出来そうなものを…と

ネットの作品を参考にフェルトを使って作ってみました。


小さい子の物って本当可愛いですね~

心躍り、おままごとセットの型紙

買ってしまいました(笑)




こちらは、ずいぶん前にお話しせて頂いていた母子手帳ケース。


試しに作った物のファスナーが壊れた事もあり

ファスナーをつけない物となりました。


縁取りや中のリバティー生地は

お友達から「鎌倉スワニー」と言うお店を教えて頂き、

4月に横浜で買った物です。


*** 鎌倉スワニー ***


本当に素敵な生地が沢山のキラキラした

私にとっては宝石箱の様なお店でした。


紹介して下さったお友達に大感謝です♡


整理整頓



家の整理整頓。

整理整頓する場所の物を

全出しする方法で進めています。


(←こちらはカウンター下のあまり使わない食器たち)






沢山の洋服や使っていない毛布などともお別れし

45リットルの袋が20袋以上出ましたが

それでもまだ終わっていないので

何とか今年中に…ともう少し頑張ってみます(笑)


***皆さんのお掃除のお話からもエネルギーを頂いています。(感謝)



つくれぽお礼♡



***mikko6さん

みっこちゃん、つくれぽありがとうございました♡

昨日、ちょうどみっこちゃんのレシピをお借りし

食パンを作っていたところに

つくレポのお知らせがあり

なんて偶然♡と、とても嬉しくなりました。


乃が美のレシピも大好きですが

こちらも美味しくて(嬉)

本当、いつもありがとうございます






種から育てたスイカ



最後に…

主人が家で食べたスイカの種を蒔いたものが

実をつけました。


大きさは12~13センチ(笑)


なんとも可愛くて、幸せな気分にさせてくれます。


メッセージ*クックミホさまへ (追記 11月18日)

***クックミホさん

ブログの更新がしばらくなかったので

どうしていらっしゃるかしら。と案じていました。

そして今日のブログアップ。嬉しく読ませていただきました。


母子手帳ケース。

その節は励ましのお言葉、ありがとうございました。

これからも宜しくお願いします。




今日も取り留めのないブログにお付き合い下さり

ありがとうございました。


毎日、あっという間に終わってしまうのですが

皆様のブログやキッチンににお伺いし

ホッとした時間を頂けて日々感謝しています。




南風


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください