お料理上手に憧れて♡

厚揚げがメイン*中華イカ*沖縄の牛乳パック*つくれぽお礼

2021/09/17 21:45 晩ごはん

2021年9月17日(金)

昨日は厚揚げをメインにした夕ご飯でした(*^_^*)



おうちごはん⭐︎さんのレシピをお借りして

厚揚げの中華炒め♪


味付けのお陰で豚肉の匂いも気にならず

とても美味しくて、ビールを飲めない私も

ノンアルコールビール飲みた~い♡となりました(*^_^*)

おうちごはん⭐︎さん、レシピありがとうございました。



去年植えた茗荷が沢山採れるようになって

大好きなこちらのレシピにもいっぱい茗荷を入れる事ができて嬉しい♡

茗荷の美味しさがダイレクトに伝わって来る美味レシピ

Mielleさん、ありがとうございます♡


https://cookpad.com/user_kondates/221549


沖縄で考案されたと言う中華イカ


            (画像お借りしました)


今日の献立の中の一品なのですが

沖縄のスーパーならどこでも売っている「中華イカ」


以前沖縄が地元の方の家でご馳走になり

美味しくて、その後は自分でも買うようになったのですが

関東に戻った時に買おうと思って探しても見つけられず…

そして、先ほど検索してみたら沖縄でしか売っていないと知り納得(笑)


私は中華イカに千切りしたきゅうりを混ぜて食べるのが好きで

美味しいので良く買っています(*^_^*)


つくれぽお礼♡



***た~ちん*さま

た~ちんさん、つくれぽありがとうございました♪

先日、ブログで八重山そばをご紹介下さっていたので

私も食べたくなってお店を探してみたのですが

八重山そばとなると中々見つけられず…

これからも美味しいものご紹介下さいませ(*^-^*)


***そらてんママさま

つくれぽ、ありがとうございました♡

わざわざ買って作ってくださり、とても嬉しいです。

うまく出来てくれましたでしょうか?

(ちょっと私も実験的な事をしたので別途書かせて頂きますね)

家電買い替えのお話も興味深く読ませて頂きました。

家電って突然壊れると本当困りますよね

我が家も冷蔵庫の買い替えをしたくて時期を考え中です


飲むトリプルヨーグルト*沖縄の牛乳は473mlと946ml

先日買って来た牛乳パック

500mlではなく、473mlと書いてあります。

沖縄では1リットルと500mlではなく

946mlと473mlの紙パックで売っているのですが

調べると、アメリカの統治下時の名残だそうです(ガロン表示)




そして、今日お伝えしたかったのが

電子レンジを使って紙パックごと温めてみた結果

横に置いて600ワットで2分

紙パックを上下逆にして1分半。


すると牛乳の温度が56度まで上がってしまいました。


その後、ヨーグルトモードで8時間。

ホエーが沢山出てきている状態のヨーグルト完成。


次の日食べてみると、なんだか酸味が強く柔らかいような…(+_+)


う~ん。。ヨーグルトの状態が安定しなくて

作って下さった方にご迷惑おかけしたのではと心配になっています。(謝)


もう少し、別の条件なども試してみて

考えたいと思います。



今、台風14号が福岡に上陸したと知りました。


皆様のお住まいの地域に被害が出ない事を祈っています。


今日も皆様のブログ・キッチン・日記にお伺いし

幸せな時間を頂きました事、心より感謝します♡


南風


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください