2020年6月19日(金)
今日は所用があり、沖縄中部でも少し北寄りの
読谷(よみたん)まで一人で行ったのですが
せっかく読谷まで行ったので、「やちむんの里」にも寄ってみました。
沖縄の焼き物は力強いタッチの物もありますが
写真は私が「やちむんの里」に行って
素敵♡と思う作家さんの工房“うつわ家”さんです
以前、関東に住んでいた時に一時、器に凝りたい♪と思い
益子焼を求めて益子陶器市に行ったりもしましたが
器選びは本当に難しく・・
洋服でもそうですが柄物同士の組み合わせって
よほどの上級者じゃないと出来ないのと同様で
お皿選び、私には無理だと悟り
益子陶器市以来、私のお皿は白ばかりになったのです(>_<)
目の保養をさせて頂き幸せなひと時でした~♡
読谷にあるJAの市場にも寄りました。
パッションフルーツの苗やドラゴンフルーツの苗も売っていました
グロリオーサと言う花が魅力的♡
我が家でなったパッションフルーツでは足らないので
従妹に送るパッションフルーツを購入
右端はサトウキビなのですが、主人の友人が
「サトウキビが欲しいけれど売っている所が探せない!」
と言っていたらしいので買って来ましたが
サトウキビってどうやって食べるのでしょうね?笑
今日のランチ
今日のランチの献立です
メインはシシュポスさんのサンドイッチ。
私はベーコンではなくハムを使ったので
火も使わずに完成出来て、これからの季節にピッタリ♪
簡単なのに美味しいのが嬉しいレシピです♡
サンドイッチメインのランチ
https://cookpad.com/user_kondates/208483今日も素敵レシピに助けて頂き
主人とともに美味しいお食事を頂く事が出来ました♬
レシピを公開して下さる方々に感謝します
皆様のブログ、キッチンにお伺いし幸せなひと時も頂きました
ありがとうございます。
南風